戦没学徒追悼式
南あわじ市にある若人の広場公園先の大戦で400万人もの学徒が軍需工場や戦地へ赴き20万人の若者が命を落としました。その若きご英霊を追悼する施設として若人の広場公園が昭和42年に建設されましたが、阪神淡…
南あわじ市にある若人の広場公園先の大戦で400万人もの学徒が軍需工場や戦地へ赴き20万人の若者が命を落としました。その若きご英霊を追悼する施設として若人の広場公園が昭和42年に建設されましたが、阪神淡…
国体に合わせて、第8回全国障害者スポーツ大会が国体終わりで行われます。10/13~10/15の日程です。 兵庫県からは個人競技57名、団体競技31名の計88名が参加! 本日、結団式が行われました。 個…
明石市でモデル的に実施で、全国的にも珍しいとの事。 とてもいい施策に見えるのだがなぜ今までやってこなかったんだろう。 宝塚の小中学校は自校調理なので、余力はそれぞれ違うかもしれないが、可能な学校からで…
公職選挙法って道路交通法みたいなところがあって、制限速度40kmでも多少の速度超過は許されるような文書掲示や、酒酔い運転が厳罰に処置されるのと同様に票の買収は一発アウトだったり、法解釈において経験が特…
ハンコよさらば! 茨城県庁の決裁、ほぼ100%電子化https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00000013-asahi-pol 本日より32日間の日程…
兵庫県では障害者雇用率の算定における対象職員の範囲を変更した所、障害者雇用率算定の点検結果が大幅に悪化しました。知事部局で△3名、病院局で△27.5人、教育委員会で△240.5人 対象職員の範囲の変更…
兵庫県教委の障害者雇用134人が手帳持たず @SankeiNews_WESTさんから http://www.sankei.com/west/news/180925/wst1809250095-n1.…
今更ですが、維新の会兵庫県議団は9月分の会派としての寄付を以下の内容で行いました。 先日の北海道の地震災害に62万7月の西日本豪雨災害に5万日本財団子どもサポートプロジェクト基金に9万円 会派としてま…
認定幼稚園、小学校、中学校合同の運動会。 初めて来たけど何かしら懐かしい雰囲気。
9月18日から始まってますが、いまいち盛り上がりにかけていますので是非ご協力を! https://web.pref.hyogo.lg.jp/ks20/viewpoint150.html
曇り空。朝起きた時は少しひんやりしましたが、絶好のお掃除日より。暑くもなく寒くもなく。 事務所スタッフ以外に31歳男性のご参加も頂きました! 今日は私も含め大人5人です。 来月も予定してますので皆様ご…
新潮社の本を棚から撤去:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/ASL9N41TGL9NPXLB006.html 街の本屋が何をしようと構わないが、投稿論文を掲載…
明日から10日間秋の交通安全週間宝塚歌劇団 雪組 縣千(あがたせん)さんが『宝塚一日交通安全大使』を委嘱され啓発活動を行いました。
兵庫県の特別支援学校高等部卒業生の就職率は21.9%全国平均30.1%を大きく下回る。
90歳以上の高齢者で永年にわたり勤労に励み現在も健康で社会的に活躍している方を賛辞し、地域づくりの担い手としての老人クラブの育成功労者の表彰を行いました。また、第2部では宝塚市老人クラブ連合会 HSC…
地域住民の代表者や行政職員に事前にIDを配布とか書いてあるけど違う。避難所開設時にすぐ登録出来ればそれでいい。行政が事前に想定した避難所しか機能しないシステムではダメ。難しく考えずに普通のマッチングシ…
避難所の物資をスマホで集約。神戸新聞朝刊より8月27日の日経夕刊で報じられているのと違いが分からないけど、事前登録のややこしい複雑なシステムになると現場では使えないと思う。
兵庫県では今年もツキノワグマの狩猟による捕獲を実施します。平成8年より禁止していたツキノワグマ狩猟を推定生息数が回復したとの事で昨年より再開。ちなみに昨年度の捕獲数は1頭。今年の上限は137頭。
為末大の芝生deかけっこ教室途中雨が降ってきたけど、子どもらは全然気にせず走り回ってます。当たり前のように子どもらは全員裸足です。
東郷小学校児童数30人の小さな小学校で、5000㎡の校庭全面芝生化。昨年も来たけど1年経つと芝生も少しふかふかに。芝生維持管理セミナーの後は、地域の方のご協力でイノシシ汁????と栗ご飯のおにぎりを頂…
市立の保育園保育園なのに2000㎡の園庭。管理は地域のまち協。まち協の役員が高齢なので酷暑の6月から9月はPTAも協力。芝生化して9年。子どもの運動能力は明らかに良くなっていると。60万の常用芝刈機。
グリーンフィールド河川敷の芝生で芝刈りのみのパターン。刈った芝もそのまま、雑草という概念を無くし、伸びた草の長さを揃えれば芝生。子どものサッカーやラグビーの練習ならばこれで充分。ただ芝刈機は超大型。約…
千代川緑地7月の豪雨災害で河川敷に砂があがり、アスファルト舗装の駐車場は災害復旧の予算が必要。約3000万。芝生化した所は目砂効果で下から芝生があがり綺麗に復旧していました。ただ、高麗芝はダメだそうで…
枚方、門真、岸和田、柏原は大阪の維新が首長をとり維新政治を実行している。それが大阪維新の強さだろう。市議の数を見ても尼崎は枚方や門真、岸和田、柏原に負けていない。充分に挑戦できる足腰の強さはある。挑戦…
来年の統一地方選へ向けて兵庫維新の執行部や選対が汗をかいているのは充分承知している。簡単な話では無い事も理解できる。それでも首長選はきちんとした体制で望みたい。川西は足腰がまだ強くない。市長選に候補者…
宝塚市長選挙での公認推薦において様々な意見が出て調整出来ず自主投票となった事は今振り返っても私の力不足。それと比べて尼崎は力のある議員がいる。そう信じる。調整できるはず。尼崎市で首長選をスルーするよう…
公認推薦支持等において新聞報道で初めて知った話もあるが、利害がぶつかり調整をするのが政治であるならば、原理原則的な話とベテラン政治家の経験による力を合わせて、兵庫の維新を応援いただいている支援者の期待…
大阪維新の会が支持を得ているのはまさにこれを実践できているから。ならば兵庫の維新が今何をしなければならないかは自ずと結論が出てくる。全国比例だが尼崎を地盤とする参議がいる、1期の県議が多い中尼崎市選出…
橋下徹著 政権奪取論 強い野党の作り方(朝日新書)を読みました。第4章 「風」は地方から起こすこの章に維新の地方議員としての行動指針があるように改めて感じる。地方議員を増やす → 党の足腰を強める首長…
広報も大事だけど、首長をとって実績を積み上げていくこと。簡単に言うなと怒られるかもしれないけど、目の前の選挙に全力で立ち向かうしか支持率は上がらない。 https://www.iza.ne.jp/ki…
非常に強い台風21号が接近しています。兵庫県には明日の午後に最接近との事ですのでできる限りの準備をお願いします。 大きなニュースとならなかったのでご存じでない方も多いのですが、先日の台風20号で宝塚市…
次は一時避難所に指定している小学校の体育館
宝塚北サービスエリアで開催されてました。 おサルのショーも。 夕涼みに合わせたかのようなやわらかい風が吹き、日曜日の夕方を過ごすにはちょうどいい感じです。
子どもからお年寄りまで全ての自転車利用者にヘルメットの努力義務。16歳で原付の免許を取った時はヘルメット不要で、暫くして原付のヘルメットの義務化。今では当たり前になっている。自転車もそうなればいい。選…