
8月31日(土)
西谷JAZZフェスタ からの 第10回小林の杜コンサート からの サンビオラの夏祭りへ お腹いっぱいです 今井薫 さん写真借りました!
西谷JAZZフェスタ からの 第10回小林の杜コンサート からの サンビオラの夏祭りへ お腹いっぱいです 今井薫 さん写真借りました!
また、今回の宝塚市の施策についても宝塚市だけが特別枠として3人採用しても効果が限定的なので全国的な広がりが必須だが、その解が役所の正規職員なのかは疑問。 役所の正規職員は雇用の調整弁では無い。 ただ、…
就職氷河期世代に限定し、宝塚市が正規職員を3人採用する試験に全国から1816人の応募があったとニュースになっていますが、 兵庫県労働局も就職氷河期世代への支援窓口を設置との事。 支援内容が相談であると…
スタンドアップパドルボードは宝塚駅から降りてすぐの武庫川河川敷で展開したい。 宝塚駅周辺活性化協議会へ提案しています。 中之島の土佐堀川、堂島川でサップの世界大会(APP)。セーヌ川やテムズ川で行われ…
九州の雨での被害が無い事を祈りながら、足元がグズグズの中での盆踊り 準備と片づけも大変だと思いますが、皆さん楽しんでます(^^♪ 今年最後の盆踊り。夏も終わりなかぁ。
兵庫県警察学校をPRするオリジナルムービー。ショートバージョンもありました。 https://www.youtube.com/watch?v=WbM0pW6DJsk&feature=youtu…
兵庫県警察学校をPRするオリジナルムービーが公開されました。就職活動をされている方は是非一度ご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=EcgrfpZJrpU&am…
市内18チーム、市外からの招待32チームの合計50チームが参加。 夏の合宿や練習の成果を存分に発揮して頂き頂点を目指してください。 門 隆志さんの投稿 2019年8月24日土曜日 門 隆志さんの投稿 …
平成10年に開設されてから展示物が更新されておらず一方通行の動物愛護啓発であった愛護館をリニューアル ・猫の完全屋内飼育を可視化したモデルルームの設置 ・動物ライブラリーの拡充 ・啓発事業を行うスペー…
動物愛護センターのリニューアルオープンから帰ってきたら事務所の近くにある東消防署で消防フェスタ2019 小さな子もたくさんいて大賑わい。 消防フェスタ2019 門 隆志さんの投稿 2019年8月23日…
左から 中川たかし奈良県議 佐藤光紀奈良県議 清水勉奈良県議 林隆一和歌山県議 私 岸口みのる兵庫県議 斉藤なおひろ兵庫県議 増山誠兵庫県議 写真撮影の後、畑本京都府議も合流し各支部の裏話を・・・ あ…
雨で室内開催となりましたが皆さん楽しそうでした。
8月21日 夜8時半位まで 賑わってます!
兵庫県で言うと明石市や伊丹市の人口吸引力が高いのだけれども、7万人規模の市で人口を増やしている所は無いはず。 気になってきた。 昨年の豪雨でアルミニウム工場が爆発し爆風を受けた後に浸水害を受けた所が総…
義務化に反対はどうでもいいけど、中核市の規模がありながら児童虐待を都道府県に依存し当事者意識を持たない市長が多すぎるのは変えていかないと。 それこそ誰が市長をやっても同じ。
楽しかったです。 関係者の皆様ご苦労様でした。 数分間の花火でしたが、新大橋を通行止めにする警備は大変だったと思います。 ありがとうございました。 宝塚サマーフェスタ2019 花火打上演出 宝塚市の夏…
今日です。8月20日(火曜日) 夜9時まで。花火も上がります。 蒸しますがカンカン照りで無いので大丈夫。 お子さんの夏休みの思い出作りにも是非!
行革の一環で阪神北県民局と阪神南県民センターを統合する方向性が打ち出され第1回の「県民局在り方検討会」が開かれました。 7市1町より県議4名、市長2名、市議会議長2名、経済界、福祉関係、住民代表、新聞…
情報公開、住民参加、女性議員数、年齢、投票率、ICT率等を得点化してのランキング。 兵庫県議会は3位。 悪くは無いけど、ICT化はまだまだ。 ペーパレスへ向けての取り組みや本会議へ傍聴へ来た方向けのモ…
昨日の神戸市会議員団との会議を神戸新聞が記事にしてくれました。 県議団は8人、市議団10人。合わせて18人が県下の広域行政について知恵を出し合い方向性を確認し、維新的な方針を打ち出していきます。 まず…
つらつらと愚痴になるような事を書きましたが国会議員の厚遇を聞くたびにこのような事を思います。 経費として支出されているものに領収証を必要としないのは公金の使い方として極めて不適切です。という当たり前の…
との事から、議員報酬は十分すぎる金額を頂いているので下げ、政務活動の質と量を上げていくために政務活動費は議員活動の経費としてもう少し使い勝手の良いルールにして欲しいと考えます。 ※簡単に言えば寝ている…
それでも兵庫県議は月45万の枠があり金額面で恵まれています。 ※実際月に45万の政務活動費を使うような活動をすれば案分する金額も大きくなるので議員報酬から出ていく金額も相当なものになります
事務員の給与、事務所の家賃、水道光熱費は50%の案分。(半分自腹という意味です) エアコンも支出不可。 兵庫県議は事務所を構えて事務員を雇えば最低でも月に15万は議員報酬の中から出ていきます。 議会に…
不透明すぎる国会議員の手当、使途や領収書を公開すべき https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161101/dms1611010830002-…
終戦から74年。 今年もお参りできました。
児童養護施設で暮らす子供たちから提言を聞きました。 児童養護施設の子ども達の大学進学率は3割。非常に低いんです。 国の施策も十分ではないし、自立するための知識も足りず施設を出てからの学費や生活費につい…
神戸ビーフはどこで食べれるのかというか外国人へ向けてこの春にオープン 観光客はいません そもそも新神戸に人がいません 神戸ビーフタオル(1000円)は売れるけど神戸ビーフネクタイ(5000円)は売れて…
20代女性 大阪めざす 転入超過数の9割、全体7割増:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO48438250Z00C19A8LKB000/ 20代女性…
議長車が新しくなってました。 写真右の威圧感ある車。 議会事務局に確認すると知事車の更新に合わせ同等の車にしているとの事。 また、議会事務局から車種に関してリクエストは何もせず管財課が手配したと。 テ…
昨日と今日は今年度の各部局における事業の進捗を聞く各会派政務調査会 濃い2日間でした。
社会的な影響が大きいので逮捕された会社員の名前を出してもいいのでは? 猛反省しているので今回は許したろという判断ならありかもしれんけど、それならそう書いて欲しい。 表現の不自由展に脅迫ファクス送った疑…
#兵庫県議会 産業労働常任委員会の調査 昨日は播磨町、加古川市、淡路市今日は小野市、加東市 お昼ご飯は #闘竜灘 このところ雨降ってないけど結構な水量 夏休みのプチ旅行にどうぞ pic.…
今日と明日は産業労働常任委員会の調査で東播と淡路。 泊まりは淡路島。 台風の影響か変な雲だけど景色は抜群シリーズ。 淡路島は観光資源に恵まれてると思うんだけど、観光客が伸びない。ジリ貧。 外国人観光客…
いい天気です。 偉くなったかと勘違いしそうです 神戸市役所の24階には展望ロビーやレストランがあるので、お天気のいい日にどうぞ。 門 隆志さんの投稿 2019年8月4日日曜日 門 隆志さんの投稿 20…
Q. 暑い所で辛い痺れる麻婆を食べるとどうなるか? A. 汗が止まりません 若い頃に夏の現場が続き夏バテ予防の為、油たっぷりの麻婆豆腐をよく食べました。 マーボー4種類頂いたので夕方からはエネルギー充…
8月15日の終戦の日へ向けて反日感情が高まりそうです。韓国旅行をお考えの方は現地での慎重な行動をお願いします。 https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo…
参議院選の応援弁士として三宮へ来て頂いた河村たかしさんも街頭演説が終わってから高架下の居酒屋でちょっと飲んで、最終の新幹線に乗って帰ると言うので地下鉄三宮駅まで見送りました。 地下鉄で河村さんを見つけ…
北海道議会新庁舎の喫煙室 最大会派の自民は設置要求 https://mainichi.jp/articles/20190802/k00/00m/040/028000c 議員は特別という意…