
湯のまち宝塚 タンサンフェス
末広公園では湯のまち宝塚 タンサンフェス キッチンカーがたくさん出て大賑わいなのですが、最大の目玉は ギネス世界記録™町おこしニッポン「最大の炭酸飲料パーティー~Largest carbonated …
末広公園では湯のまち宝塚 タンサンフェス キッチンカーがたくさん出て大賑わいなのですが、最大の目玉は ギネス世界記録™町おこしニッポン「最大の炭酸飲料パーティー~Largest carbonated …
2月議会が閉会しました。百条委員会や第三者調査委員会の報告書によっては日程に影響がでるかと危惧していましたが、来年度予算を含め知事から提出された議案は全て可決。兵庫県は様々な課題を抱えていますので停滞…
パワハラで苦しんでいる人が多くいるにも関わらずパワハラ認定のハードルが高かったのは企業統治において適切な指導は必要で、なんでもかんでもパワハラ認定してしまうと企業活動に大きな影響が出るからだと思ってま…
昨年に続き宝塚きずな花火 5分程の花火大会でしたがやっぱり花火はいいよねぇと思う時間になりました。開催にご尽力頂いた関係者の皆様に感謝。 警備費用の都合もあるのか最低限の告知だったのでたまたま通りかか…
所得制限をすると当然の如く事務費がかかります。多くは人件費ですがそれとは別に申請する保護者側の手間も必要です。事務費と手間の見合いで無駄を減らそうと思えば所得制限無しの方がスッキリするのではないでしょ…
兵庫県は望ましい学校の規模として高校は1学年6~8学級としていますが、全日制普通科・総合学科97校のうち37校が1学年5学級以下でその率38%。 今後急激に少子化が進むので一部地域では県教委が考える望…
キラキラマルシェ&音楽ステージ 県議会もいろいろありながらも気分転換になりました