兵庫県議会議員 門 隆志

門隆志 オフィシャルサイト ~経済成長する日本の姿を子ども達の世代にも~

  • ご挨拶・活動理念
  • スケジュール
  • 活動実績
  • 後援会
  • ご意見・お問い合わせ
  • HOME
  • ご挨拶・活動理念
  • スケジュール
  • 活動実績
  • 後援会
  • ワンコイン寄付
  • ご意見・お問い合わせ

活動実績

  • 兵庫県議会
  • 宝塚市
  • 政策メッセージ
  • 活動報告

議員なりて不足

2023年1月29日

兵庫県では県議会と41市町の議会があり、19市町議会の議長がなり手不足と回答しているけど、定数42で55人が立候補した尼崎もなり手不足と回答していることから議長の個人的な感覚で方向性の議論をするのは違…

ポスティング

2023年1月26日

雪も解けポスティング再開とすみれガ丘へ上がったら別世界。        

阪神産黒大豆枝豆の特産化 成果報告会

2023年1月24日

県では阪神産黒大豆枝豆の特産化を進めてますが、変色等で流通に乗らない未利用豆が相当数あります。その数約56t。農家さんが出荷する約4割が未利用豆になってるとか。品種改良や出荷方法の見直しで未利用豆を減…

兵庫県の課題 人口流出

2023年1月21日

兵庫県の課題は人口流出。大阪で行政サービスが充実すればするほど兵庫からの人口流出が加速する。それも20代の女性の流出が顕著。兵庫でも維新の改革を進めなければならないのは自明。待った無し。 高校の授業料…

ひょうご安全の日の集い

2023年1月17日

あの日から28年 今年もひょうご安全の日の集いが行われました。 震災の経験と教訓を世代を越えて継承・発信していきます。 今年は透明のテントがあり温室みたいにポカポカ。 内閣府特命担当大臣が出席されてお…

2月から銭湯の上限が450→490円に

2023年1月16日

2月から銭湯の上限が450→490円に。 エネルギー価格の高騰で値上げも仕方ないのかもしれませんが、値上げになると回数を減らさざるを得ない方も多いと思うので厳しい値上げ。 私が大学生の時は2年間風呂な…

伊丹シティホテルで防衛関係諸団体新年互例会

2023年1月14日

伊丹シティホテルで防衛関係諸団体新年互例会 中部方面総監をはじめ自衛隊幹部の方々や市町長、各級議員が参加する中唯一のツーショットが森脇さんと お元気そうでした 伊丹シティホテルは3月で営業終了。利用す…

拉致問題啓発舞台劇公演「めぐみへの誓い-奪還-」

2023年1月13日

拉致問題啓発舞台劇公演「めぐみへの誓い-奪還-」 川西市キセラホール 舞台劇という事で県内の高校演劇部の生徒さんも多く見に来られてました。演劇を見る機会も少なくなりましたが、生の舞台は迫力があります。…

各会派政務調査会

2023年1月11日

令和5年度の重要施策及び予算要求の概要について当局より説明を受ける各会派政務調査会が行われました。 一番大きな会派で29名。私たち維新の会は4名。 人数が大きく違うのに同じ時間を頂き説明を受けみっちり…

長尾南小学校とんど と 消防出初式

2023年1月8日

新年おめでとうございます

2023年1月1日

新年おめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 おかげ様で元気に新年を迎えております。  今年は選挙の年、4月には県議選と市議選があり、日々の活動においても政党色が全面に…

宝塚市消防団年末特別火災警戒出発式

2022年12月29日

宝塚市消防団年末特別火災警戒出発式 宝塚市南部は消防団が設置されておらず消防団に馴染みのない方も多いのですが、北部西谷地域は消防団が設置されており、防火・防災活動の初動体制で大きな役割を担って頂いてい…

宝塚市子ども発達支援センター診療所

2022年12月29日

宝塚市子ども発達支援センター診療所 昨年3月の時点で新聞報道されているのに、昨年2月から今年1月までの1年分の診療報酬を自主返還したと 人が足りないのか、組織が緩んでいるのか原因が分からない。議事録を…

兵庫維新の会12月全体会議

2022年12月19日

兵庫維新の会12月全体会議 来春の統一地方選公認発表者も含めた特別党員110名中100名近くが出席。代表選挙で垣間見た様々な思惑も含めそれなりの組織になってきた感。この人数でそれぞれの得意分野を活かし…

兵庫維新の会 代表選挙

2022年12月18日

兵庫維新の会の新代表は片山大介さん

きらっと☆オンリーワン”X’masバザール

2022年12月15日

きらっと☆オンリーワン”X’masバザール 阪神北県民局管内の障害者施設で作られた焼き菓子や自主生産品の販売会。 伊丹市役所や県民局でも開催されていましたが、やはり商業施設の方が人通りもあり賑わってい…

統一地方選

2022年12月11日

阪神淡路大震災で任期がずれたため、兵庫県議の任期は6月10日になりましたが1999年の選挙から2019年の選挙まで6回とも統一地方選に合わせて行いました。 神戸市会、西宮市議会、芦屋市議会、芦屋市長も…

兵庫維新の会 代表選立候補者確定

2022年12月11日

兵庫維新の会 代表選の立候補者が確定しました。 届出順に 片山大介参議院議員 掘井健智衆議院議員 来春行われる統一地方選の公認発表者を含めた特別党員109名による選挙で新代表が決まります。投開票日は1…

兵庫維新の会 代表選について

2022年12月5日

兵庫維新の会は12月18日投開票で代表選挙を行う事になりました。 規約に基づき投票できるのは特別党員。現職だけでなく1次公認されている方も特別党員として投票できます。 また今回から代表選に立候補できる…

西谷収穫祭

2022年12月4日

西谷収穫祭 今年は梅雨が短く8月の猛暑やゲリラ豪雨もあり、全体的には夏から秋にかけて気温が高く、8月の種まき時期の見極めが難しかったそうです。 品評会ではその難しい気候を技術力でカバーした栽培管理や出…

県の障害児職業体験事業

2022年12月3日

県の障害児職業体験事業 知的障害児が対象で、今年は150名が県内各地からキッザニア甲子園に。手をつなぐ育成会の方々で運営されており、ボランティアさんも多数お手伝い頂いてます。 キッザニア甲子園を貸し切…

ママの夢サミット 大阪夢祭 ママノユメ文化祭

2022年12月3日

ママの夢サミット 大阪夢祭 ママノユメ文化祭 全国のママと協賛企業、合わせて110名が参加してのイベント 皆さんエネルギッシュです ママノユメには商品開発&イベント、スキルマッチング系、社会貢献活動系…

兵庫県議会12月定例会開会

2022年12月1日

本日(12月1日)、兵庫県議会12月定例会が開会されました 目玉となる議案は補正予算です。 国において「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」が決定され、兵庫県でもこの経済対策を活用し事業者や…

三田まほろばブレッツァ

2022年11月29日

三田まほろばブレッツァは県の企業庁が3億円をかけて整備し2018年6月に10年契約でオープンしたものの1年ちょっとで閉鎖。運営会社を変えて2019年9月に10年契約でリニューアルしたけど3年で閉鎖。 …

のじぎくの塔慰霊祭、島守の塔慰霊祭

2022年11月29日

のじぎくの塔慰霊祭、島守の塔慰霊祭 沖縄戦で犠牲となった兵庫県出身戦没者(3073柱)の御霊に感謝するのじぎくの塔慰霊祭。 続いて、沖縄戦で殉職された兵庫県出身の最後の官選知事である島田叡さんと沖縄県…

ナルトシザーさんの工場見学

2022年11月28日

ナルトシザーさんの工場見学。 新社屋になり一度お伺いしたいと思いながら一度も行けず 先日の県議会産業労働常任委員会での視察にも立ち会えず やっとの事で今日伺う事ができました。 展示会という事で美容師さ…

11月27日の活動報告

2022年11月27日

こもたのカーニバルと兵庫県障害者福祉大会

2022年11月26日

こもたのカーニバルからの兵庫県障害者福祉大会 こもたのカーニバルは子育て支援の応援イベント。少子化で核家族が多く、子育て世帯への支援は市民生活において満足感を高める有効な施策なのは間違いないので官民協…

11月25日午後

2022年11月25日

夕方は伊丹西高の放送部の取材。取材意図をきちんと聞いてなかったけどNHKのコンテスト用かも。生徒会選挙の話と7月の参議院選挙を絡めて多くの質問をされました。どんな仕上がりになるのか興味深々。 夜は純米…

魅力都市宝塚創造会議

2022年11月25日

11月25日 午前中は魅力都市宝塚創造会議。 大阪・関西万博へ向けて兵庫県の目玉となるひょうごフィールドパビリオンの打ち合わせ。西谷地域を活性化させるため市民の方々が様々な角度から意見交換されています…

尼崎市長選 出口調査分析

2022年11月24日

無党派層の支持を得られなかったのは危機感。       神戸新聞より

2022年11月24日

少子対策・子育て支援において優れた取組みのあった団体等を表彰する『ひょうご子育て応援賞』の表彰式 今年度は2つの企業と団体が受賞されました。 幼稚園、保育園向け給食事業での食育活動をされている ・ハー…

候補者公募

2022年11月22日

来年4月に実施される『宝塚市議会議員選挙』 私たち日本維新の会は先日4名の公認発表を行いましたが、あと若干名の公認を予定しています。宝塚市議会議員として市の活性化に人生の4年間をかける熱い思いをお持ち…

兵庫津ミュージアム

2022年11月22日

11月24日にオープンする兵庫津ミュージアム。動画を見たけど無駄遣いの見本。土地を除く計画時の総事業費は25億で最終的に32億円? 議員として事業を止められなかった事に責任を感じています。因みに斉藤知…

口福寄席と歯福の講演会

2022年11月21日

口福寄席と歯福の講演会 落語を聞きに行く事が仕事になるとは思いませんが、仕事の合間に口福寄席。 仁川の山田歯科、山田先生による歯福の講演会に続いて落語。 元副知事の金沢さんや、私が初当選した時の阪神北…

尼崎市長選

2022年11月21日

尼崎市長選ではご支援いただきありがとうございました。新聞に5連敗と書かれましたが私たちは挑戦者。期待票を頂き続けているだけでは申し訳ないのでこれからも緩むことなく活動を続けていきます。

宝塚市商店連合会 賛助特別会員連絡会

2022年11月21日

宝塚市商店連合会の賛助特別会員連絡会 議事に続き、交流会が開かれました。 来賓に国会議員3名、県議3名。 国会議員は維新、自民、立憲 県会議員は維新、自民、共産 政権批判やイデオロギー対立は国会でやっ…

『ぽっかぽか共生マラソン大会』と兵庫県母子・寡婦福祉大会

2022年11月20日

勢いで申し込んだ『ぽっかぽか共生マラソン大会』 尼崎の選挙の応援もあり事前練習ゼロ 気温も低く雨予報でどんな服を着ていけばいいのか悩みましたが、選べる程の持ち合わせも無くほぼ夏の恰好でタオル多めで準備…

宝塚市消防団消防操法大会

2022年11月20日

西谷で宝塚市消防団消防操法大会。 本業を持ちながら初期消火や災害時に出動いただく消防団の消火技術を競う大会。小雨降る中での開催だったので体調を崩されませんように。                   …

来春の県議選と神戸市議選 「兵庫維新の会」公認予定者24人を発表

2022年11月18日

記事には県議会と神戸市会のみ記載されていますが、西宮市10、姫路市5、宝塚市4、伊丹市5、明石市6、芦屋市3、三木市1、小野市1、加西市1、播磨町1の計61名を発表。追加の2次公認発表も予定されていま…

JR塚口駅からスタート

2022年11月17日

今日も朝JR塚口駅からスタート。少し冷えます。温かい格好で。 夜もJR塚口駅 尼崎市は子育て世帯の転出超過が課題。図書館の図書購入費が近隣市との比較で大幅に少なかった記憶も。JR塚口駅近辺の新しいマン…

健康福祉常任委員会

2022年11月17日

健康福祉常任委員会 今日のテーマはユニバーサル社会づくりと障害者のくらし支援 パラスポーツ実施環境の整備の項目で、企業や特別支援学校の体育施設を障害者スポーツ推進拠点とすると書いてます。特別支援学校は…

従業員表彰商工優秀・優良式

2022年11月16日

企業の発展に寄与された従業員をたたえる「従業員表彰商工優秀・優良式」 勤続年数30年以上 永年功労従業員表彰を受賞された方が13名 勤続年数20年以上 優秀従業員表彰を受賞された方が2名 勤続年数10…

健康福祉常任委員会の視察2日目

2022年11月15日

健康福祉常任委員会の調査

2022年11月14日

健康福祉常任委員会の調査 県庁の会議室で県立淡路医療センターとオンラインで繋ぎコロナ禍での医療について調査。 その後に、 淡路県民局で管内概況と洲本健康福祉事務所(保健所)の事務概要、 東播磨県民局で…

たつの市鳥インフル 養鶏場の殺処分

2022年11月13日

養鶏場の殺処分は多くの手が必要となるので県職員が駆り出されます。本会議中ではないので議会事務局の職員も順番に行ってるかも。誰かがやらなければならないけど、鶏とはいえ大量に殺処分する仕事はメンタルが心配…

地域活動功労者表彰式

2022年11月13日

地域活動功労者表彰式 ベガ・ジュニア・アンサンブルの演奏に続いて表彰式が行われました。宝塚市在住の受賞者は以下 兵庫県自治賞 ・自治功労に花畑幸男さん  宝塚中山弐番館自治会長を永年努められました ・…

尼崎市長選

2022年11月13日

尼崎市長選が始まりました。1週間の短期決戦。 立候補は2名。維新 vs その他既成政党 維新は #大原はやと さん よろしくお願いいたします。    

県立宝塚高校60周年式典

2022年11月12日

県立宝塚高校の60周年式典 昭和38年4月、宝塚市内で初の県立高等学校として開校され60年。卒業生は1万9千人を超えるとの事。 60年の歴史と伝統を進化させ、世界に羽ばたく人材を育成する学校としてさら…

大貫

2022年11月11日

YouTubeを見て気になっていたので今日のお昼は大貫。 ここ数年は確実になかった大学生みたいな昼ごはん。 近くにあれば定期的に来るよねというお味。美味しかった。 https://youtu.be/_…

JR塚口駅からスタート

2022年11月11日

今朝はJR塚口駅からスタート

電子雑誌「旅色」特別号に 宝塚市費用2000万円負担

2022年11月10日

雑誌の取材かと思いきや宝塚市が費用の2000万を負担。何に2000万か不明だけれども5万部を印刷する冊子は本当に必要なのか? どんな内容に仕上がっているか、乞うご期待!! 11月末の公開予定です! 笑…

今日も猪名寺駅からスタート

2022年11月10日

今日も猪名寺駅からスタート 宝塚は阪急が10駅、JRも2駅あり同じ駅に続けて立つ事がほぼ無いので2日続けて立つのは新鮮。 でもちょっと飽きる

猪名寺駅からスタート

2022年11月9日

今日は猪名寺駅からスタート。 空がきれい。快晴です。

尼崎駅からスタート

2022年11月8日

今朝は尼崎駅からスタート 私は南側で平和な朝だったのですが、北側は市長選に立候補予定の相手方陣営が後から来たらしくそれなりに盛り上がってたみたいです。通勤通学等で駅利用される方のご迷惑にならないように…

猪名寺駅からスタート

2022年11月7日

今日は猪名寺駅からスタート 30年程前につかしんの駐車場にテントがあり2年間仕事としてそれなりの頻度でつかしんに通ってたけど東口は初めて。因みにそのテント立ち見を入れて700程のキャパなのにB’zやタ…

ジャパンコーヒーフェスティバル2022 in 宝塚

2022年11月3日

ジャパンコーヒーフェスティバル2022 in 宝塚 ~手塚治虫と珈琲~ 今日、11月3日は手塚治虫さんの誕生日という事と関係あるのかわかりませんが、記念館の横でコーヒーフェスティバルが開催されています…

宮城県2日目

2022年11月1日

宮城県2日目 宮城県の医療政策課からへき地医療の取り組みについて 精神保健福祉センターで自殺防止対策について 老人福祉施設協議会から高齢者施設現場におけるコロナ対策について 大きな3つの課題について伺…

宝塚市「市内店舗キャッシュレスポイント還元事業」11/1からスタート

2022年11月1日

PayPayとd払いは設定済み。先程auペイアプリをインストール それぞれ5000ポイントの上限までいけるか! https://t.co/L1UPYJWa7r      

健康福祉常任委員会の調査で宮城県

2022年10月31日

健康福祉常任委員会の調査で宮城県 岩沼市介護福祉課では認知症高齢者等見守りネットワーク事業の取り組みについて、宮城県障害者総合体育センターでは施設運営、メンテナンス等の運営に係る費用負担の状況について…

ひょうご里山フェスタ

2022年10月30日



宝塚市北部 約1000ha森林の使い道

2022年10月29日

宝塚市北部には過去に乱開発防止や新都市計画を見据え1000億円超で購入した約1000haの森林があり使い道も無く現在は県有環境林として何もせず放置。この森を有効に使えないかと様々な提案をしてきた一つが…

第70回兵庫県社会福祉大会

2022年10月27日

第70回兵庫県社会福祉大会 養父市です。びっくりする程大きくてきれいなホールで開催されました。聞くと昨年秋に竣工との事。大きなホールの無い宝塚市民としてはうらやましいです。 宝塚市からは知事表彰の 社…

県政ミーティング

2022年10月26日

部外者が口出しする事では無いと思いながら気になったのであえて書きます。神戸青年会議所と大きく書いてるのであれば、こうべ県政ミーティングでは無く、ひょうご県政ミーティングでいいと思う。 今夜は神戸青年会…

ひょうご防災リーダー養成講座

2022年10月26日

ひょうご防災リーダー養成講座の案内が来た 申し込みは11/1~ ※定員50名に達し次第終了 前回、油断していたらすぐに締め切られたので今回は是非ともと思いながらも 日程が土日で 1/28,29, 2/…

大阪万博、主要9駅からシャトルバス

2022年10月26日

会場とシャトルバスで結ぶのは新大阪、大阪、中之島、上本町、天王寺、弁天町、堺・堺東、桜島、尼崎の9駅。 と書かれてるが、尼崎はJR尼崎駅と阪神尼崎駅にしてこっそり10駅にしてしまおう。 大阪万博、主要…

万博記念ナンバープレート

2022年10月25日

神戸ナンバーの場合は50円安く8,350円です。 なんでやろ        ヤフーニュースより

認定こども園設置数

2022年10月25日

本日の健康福祉常任委員会は「子ども・子育て支援の推進について」がテーマ 出生数と認定こども園設置数が特徴的なので抽出してみた。出生数は明石市と伊丹市との比較。認定こども園は近隣市町を比較 頑張れ #宝…

川面神社の居合の奉納演武 右岸まつり 西谷の森まつり

2022年10月23日

赤い羽根共同募金イベント 西公民館公民館まつり

2022年10月22日

今週末も市内各所でだんじりが走ってますが、末広中央公園では赤い羽根共同募金のイベント。西公民館では公民館まつりが行われていました。 キッチンカーが好きでキッチンカーが並んでるのを見ると無性に食べたくな…

少しずつ選挙モード

2022年10月21日

11月20日の尼崎市長選と同時に行われる市議補選の掲示板が立ち始め、少しずつ選挙モードに。 で、今日は自転車。細かな道に入れるので先日まで放送されてたNHKの夜ドラ、『あなたのブツが、ここに』のロケ地…

尼崎市長選 市議補選へ向けて

2022年10月20日

日本維新の会は日本維新の会は尼崎市長選へ向けて #大原はやと さんを公認。同時に行われる市議補選には #高谷ひろし さんを公認。今日は選挙が終わったばかりで疲れも残ってる川西市議の坂口さん、田中さんと…

全国障害者スポーツ大会 兵庫県選手団結団式

2022年10月18日

全国障害者スポーツ大会 兵庫県選手団結団式 10月29日から31日の日程で全国障害者スポーツ大会が開催されます。 今回は栃木県での開催。いちごの生産量が半世紀にわたって日本一という事で、「いちご一会と…

万博会場に舟運

2022年10月17日

船で到着するのが会場内であれば便利で利用が進むと提案した事はある。 船着き場が入場ゲートと離れているので難しいと言われたけど… 大阪関西万博の来場者を船で!社会実験実施「車で行くよりわくわ…

川西市議選

2022年10月17日

川西市議選 現職2名、新人2名の計4名全員当選させていただきました。 ご支援いただき本当にありがとうございました。

ぽっかぽか共生マラソン大会

2022年10月12日

3kmなら走れると思いエントリーしてみた \🏃‍♀️\ぽっかぽか共生マラソン大会/🏃‍♂️/ マラソンを通じて、年齢・障がい・文化などの違いに関わりなく、誰もが主体的に参加できる社会づくりを目指します…

清荒神駅前でだんじり

2022年10月12日

最近美容に目覚め(嘘)清荒神に韓国コスメの店が出来たと聞いたので買い物。 そのまま清荒神駅前でだんじり 仁川駅の近く鹿塩の熊野神社でお祭り 夕方は清荒神に戻って今日2度目のだんじり 昨日今日と秋晴れの…

地域安全兵庫県民大会

2022年10月12日

今日は県公館で地域安全兵庫県民大会 兵庫県警察音楽隊の演奏からスタートし防犯功労者表彰等を行いました。 宝塚からは金井重要工業(株)不織布事業部さんが防犯功労団体として受賞されています 兵庫県では刑法…

宝塚市新ごみ処理施設

2022年10月12日

川崎重工業株式会社 10月7日 19:24  ·  【宝塚市から「宝塚市新ごみ処理施設等整備・運営事業」を受注】 川崎重工は、宝塚市(兵庫県)から「宝塚市新ごみ処理施設等整備・運営事業」を受注しました…

川西市 市長選と市議選

2022年10月10日

昨日より川西市では市長選と市議選が始まっています。 日本維新の会からは 現職で 3期目に挑戦の #さかぐち美佳 さん 2期目に挑戦の #田中まみ さん 新人の #角田しんじ さん #内山ゆうすけ さん…

北朝鮮の弾道ミサイル発射に抗議する決議

2022年10月5日

当日での出来事で職員さんには奔走して頂きましたが、北朝鮮から発射され我が国の上空を通過した弾道ミサイルについて北朝鮮に抗議し、政府には毅然とした態度で実行ある措置を求める決議を行いました。

兵庫県議会9月定例会中間報告

2022年10月5日

兵庫県議会は9月定例会開催中ですが、昨日、約650億円となる9月補正予算や職員の定年等に関する条例改正など計18件の条例を可決し、決算特別委員会の審査のため本会議の休会は本日より21日までとなりました…

「ペーパーティーチャー」講座

2022年10月5日

参加費は無料で年齢制限はない。県教委は「子どもたちのため、免許がある人はぜひ力を貸してほしい」と参加を呼びかけている。だそうです。 教員不足は深刻です。 https://t.co/gGL6YFg3qa…

兵庫県内の選挙に挑戦してみたい方へ

2022年10月2日

兵庫県内の選挙に挑戦してみたい方へ。 質問があればDMください。 些細な事でも大丈夫。知りうる限りお答えします。 因みに私は兵庫維新の公認選考に何の権限もありませんので変な事を聞いても大丈夫。 日本維…

保護猫の譲渡会

2022年10月2日

阪急宝塚線山本駅のすぐ近くに事故や病気で脳に損傷を受けた方が集う作業所があります。珈琲焙煎工房Hug。 http://sptnet.org 普段は障害を持った方が珈琲豆の選別を行っているスペースが、今…

ダリア飾りつけ

2022年10月2日

阪急宝塚駅隣接の商業施設にダリアの飾りつけ 宝塚市花は #すみれ と #ダリア 宝塚ダリア園も秋季開園しています。 https://dahlia-takarazuka.jp

リアル謎解きゲーム

2022年10月2日

阪急宝塚駅ゆめ広場で多くの人が何かしてる?聞くとリアル謎解きゲームでした。3月から始まっているのに今日知る 阪急電車or阪神電車に乗って 謎を解く関西最大級の リアル謎解きゲーム開催中! ナゾときっぷ…

ひょうご北摂里山ライド2022

2022年10月2日

ひょうご北摂里山ライド2022 一庫ダムのある知明湖キャンプ場をスタート・ゴールとする全長90kmのサイクリングイベント。 今年で2回目です。 7時20分から始まった開会式は少し肌寒かったのですがスタ…

「ひょうごふるさと館」特別販売

2022年9月30日

9月定例会 一般質問最終日 私は登壇する機会が無く若干余裕もある事から「ひょうごふるさと館」特別販売を覗いてきました。 本日だけなのでこれを見て買いに行かれる方はいませんが、兵庫県は摂津(阪神・神戸)…

川西市 10月9日告示16日投開票 市長選と市議選

2022年9月29日

お隣の川西市 10月9日告示16日投開票で市長選と市議選があり掲示板が立ち始めています。 維新は市議選に 現職 #さかぐち美佳 #田中まみ 新人 #角田しんじ #内山ゆうすけ 4名が挑戦する予定。 今…

国葬の日

2022年9月27日

国葬の是非や決め方について議論があるのは承知の上、事故も無く安倍さんの国葬が無事に執り行われた事に安堵しました。 そして、国葬の日を迎えるにあたり県庁や宝塚市役所には献花台や記帳台を設ける事は無いと聞…

ごみ拾い

2022年9月25日

久しぶりのごみ拾い。 この3連休に市内各所を回ろうと考えていたのですが、金曜日は雨、昨日は腰に不安があり… 今日は腰も大丈夫そうなので気の向くまま。いい天気ですし。日陰に入るとさわやかな秋…

宝塚市 ペットのイグアナ逃げ出す

2022年9月24日

#宝塚市 #イグアナ 事務所から歩いて行ける距離なので現場へ伺うもイグアナは見つからず。誰かが探している様子も無く… 飼われていたイグアナが自然界で生きていけるのかわからないけど不意打ちで…

オミクロン株対応ワクチン到着

2022年9月22日

阪神北県民局へ行くと片山副知事がインタビューされてました。 9月23日(金・祝)よりオミクロン株対応のワクチン接種を始めます。そのワクチンが到着したそうです。 兵庫県ではワクチン接種を進めるため大規模…

神戸空港国際化

2022年9月18日

報道が先行した事で不安視もありましたが無事に合意との事で一安心。国際線に対応した空港整備や空港へのアクセス強化も必要ですが、神戸と大阪が競い合い都市機能を強化するきっかけとなる事を期待。 神戸新聞より…

自主避難所を開設

2022年9月18日

#宝塚市 自主避難所を開設してます。 光明小学校、宝塚第一小学校、宝塚小学校、安倉小学校、長尾南小学校、中山五月台中学校、西谷小学校 https://city.takarazuka.hyogo.jp/…

兵庫県高齢者の集い

2022年9月15日

兵庫県高齢者の集いが県公館で行われました。3年ぶりの開催です。 オープニングは宝塚市老人クラブ連合会 中州ときわクラブさく月会の日本舞踊。 今年の表彰者の中に宝塚の人が少なかったのでオープニングセレモ…

自走式ロープウェイ勉強会

2022年9月13日

党政調の次世代交通システム自走式ロープウェイ勉強会。お声がけ頂き嬉しい。 建設費のコストがLRTやモノレールとの比較で半分以下との事なので県内では三宮-ベイエリアのアクセスが考えられるし、大阪空港から…

新型コロナワクチン 西宮の大規模接種会場 宝塚に移転

2022年9月11日

これは無駄。悪手。コストを度外視した数合わせ。宝塚市が行う集団接種会場が駅近にあるので無料とはいえシャトルバスに乗り県宝塚総合庁舎へ行く人がどれだけいるのか。   神戸新聞より https:…

仁川まちづくり協議会 観月の夕べ

2022年9月10日

仁川まちづくり協議会の観月の夕べ(熊野神社さん大活躍) 18時頃それなりの通り雨で心配しましたが無事に開催。 コロナの影響で3年ぶりの開催だそうです。 普段、夕方から夜にかけて弁天池へ行くことも無いの…

県議という職責の重さ

2022年9月9日

タバコを止めて20年以上経つので加熱式タバコのルールは知らないのだけれども、甲子園のアルプス席という開かれた空間での喫煙がこれほどの記事になるのは県議という職責の重さを感じる記事。他山の石します。 【…

兵庫・大阪連携会議

2022年9月9日

共同事業となれば大阪モノレールの西部延伸も改めて検討して欲しい。具体的には大阪空港からJR伊丹駅まで繋げ大阪空港利用者を福知山線へ。JR伊丹駅からどこへ向かうかも街づくりとしては夢のある話。ぜひ。 兵…

来春 神奈川県議に挑戦する予定の黒田さん

2022年9月3日

来春の統一地方選挙で神奈川県議に挑戦する予定の黒田さん。プロフィールを見ると宝塚市出身。勝手に親近感。神奈川県議会は定数105で維新の議員はゼロ。兵庫県と神奈川県、立ち位置が似ている所もあるので選挙が…

大阪府立高校3校閉校

2022年8月30日

少子化が続くので閉校、廃校、統合は現実的な選択ですが、兵庫県教委は県立高校の発展的統合と批判をかわしたい姿勢が見え見え。大人は誤魔化しの世界で生きているのだと高校生に身をもって教えています。発展的と言…

臨時党大会

2022年8月27日

日本維新の会初の代表選挙を行うため臨時党大会が開かれました。一般党員1人1票、知事や市長、各級議員も1人1票で投票が行われ新代表は馬場さんに決定。その場で共同代表の指名が行われ吉村さんが共同代表になり…

清荒神参道ウィークエンダーズ

2022年8月20日

夜の清荒神 先週は行けなかったし明日も無理なので今日は参道ウィークエンダーズ。ちょい雨でした。 まずはお参り。雨なので参拝者はいません。でも参拝者のいない境内は初めてで新鮮です。お薦め。 降りてきてシ…

映画 島守の塔

2022年8月16日

映画 島守の塔を見てきました https://shimamori.com/ 神戸市出身で沖縄県最後の官選知事である島田叡さんと沖縄県警察部長の物語。 没後も沖縄県民に愛され兵庫県と沖縄県の架け橋となっ…

神戸護国神社

2022年8月15日

終戦の日は神戸護国神社 ロシアのウクライナ侵攻で戦争を身近に感じているのか、いつになく参拝者が多い気がします。 武力で現状変更しようとする国が現に存在する以上、国会での安全保障についての議論は現実に即…

日本維新の会の代表選

2022年8月14日

日本維新の会の代表選が本日より始まりました。維新が何をしようとしているのかこの代表選を通じて多くの方に伝わる事を期待しています。 また、初めての代表選挙で他党ではみられない一般党員も各級議員も同じ1人…

ひょうご防災リーダー養成講座

2022年8月11日

ひょうご防災リーダー養成講座 三木市にある兵庫県広域防災センターの研修用宿泊施設が新しくなり、宿泊を伴う研修が容易になりました。1回は泊まってみての研修もいいかなと思っていたところ1泊2日の研修を3回…

食料品の備蓄を

2022年8月9日

コロナに感染し自宅療養となれば県や市から食料が届きましたとSNSで見る事もありますが、先日担当部局に確認したところ、本当に必要な方にしか届けられないとの事。大規模災害時の備えにもなりますので可能であれ…

抗原検査キット 宝塚市も配布

2022年8月9日

抗原検査キット 宝塚市も10日から配布するそうです。 https://t.co/aRX4GTASFd #兵庫県 が配布する抗原検査キットは市の協力も頂いてますと県のHPに記載あり。 西宮市や尼崎市は保…

兵庫県議会の農政環境常任委員会 宝塚視察

2022年8月9日

兵庫県議会の農政環境常任委員会の視察が宝塚であり、私は健康福祉常任委員会ですが地元選出という事でご一緒してきました。 まずはあいあいパークで、あいあいパークの指定管理もされている撰樹園の金岡さんと阪神…

川西市 独自に検査キットを確保し市民に配布

2022年8月6日

兵庫県では8月5日から2~59歳までの基礎疾患の無い方が発熱等でコロナに感染したかな?という場合、発熱外来に行くのでは無く抗原検査キットを受け取りまずはご自分で検査して頂く事になりました。 https…

特養の不在者投票 偽造の疑い

2022年8月4日

投票した有権者1人あたの1073円を不正に取得した事はもちろんダメだけれども、施設側が勝手に名前を書ける仕組みを放置し続けていることの方が大きな問題。宝塚市で不在者投票は2000票程と聞いた事がありこ…

兵庫県 自主療養制度

2022年8月3日

#兵庫県 8月5日よりコロナの疑いで発熱した際の対応が大きく変わります。 発熱で症状が軽い2~59歳の重症化リスクが低い方は専用HPより抗原検査キットを送付 検査で陽性の場合は自主療養。 専用HPは5…

頑張ります

2022年8月1日

結果を出せていないので反論できませんが、兵庫も引き続き首長を獲るため必死こいて頑張ります。 しかし維新を含め野党は首長獲りを必死にやらない(大阪を除く)。それは国会議員は、自分の選挙区でしか必死に政治…

初めての代表選挙を実施

2022年7月31日

昨日7月30日の臨時党大会で松井代表の辞任が承認され日本維新の会としては初めての代表選挙を実施する事になりました。 8月14日(日)立候補の届け出 8月27日(土)投開票日 一般党員は2020年、20…

神戸新聞社が来年春の県議選(定数86)の結果を単純に試算したところ

2022年7月26日

参議院選の結果に驕らず謙虚に且つ精力的に活動していかなければすぐに足元をすくわれそう。とはいえ私たちは挑戦者なので目標も高く。来年4月の統一地方選挙を一緒に戦って頂ける方大歓迎。まだまだ候補者募集中で…

健康福祉常任委員会 管内調査

2022年7月14日

7月12,13日の2日間、県議会に設置している健康福祉常任委員会の管内調査があり、阪神北県民局、阪神南県民センター等へ伺い健康福祉事務所(保健所)の事務概要について調査してきました。 調査で提出された…

視察2日目

2022年7月13日

視察2日目は粟おこしを製造しているあみだ池大黒さんの工場見学、尼崎こども家庭センター、県立障害児者リハビリテーションセンターに あみだ池大黒さんは県版ハサップという食品衛生の管理プログラムを平成21年…

宝塚署「特殊詐欺防止」歌と踊りで

2022年7月12日

歌劇のような歌と踊りで… 公開楽しみにしてます。 毎日新聞よりhttps://t.co/xRTL6JhPcL      

健康福祉常任委員会 視察

2022年7月12日

今日と明日は健康福祉常任委員会の視察 午前中は兵庫県社会福祉事業団が経営する特別養護老人ホーム万寿の家と精神科専門の県立ひょうごこころの医療センター。 万寿の家では福祉のまちづくり研究所と連携したノー…

片山大介さん当確

2022年7月10日

片山大介さん、NHKの当確が出ました。ありがとうございます。 18日間にの長い選挙戦、大きな音でお騒がせしました。        

今朝は阪急小林駅からスタート

2022年7月8日

おはようございます 今朝は阪急小林駅からスタート 18日間の参議院選挙も最後の平日となりました。 小林駅の後は片山大介さんと一緒に宝塚駅、逆瀬川駅をまわります。見かけられましたらお声がけお願いします。

宝塚南口駅からスタート

2022年7月7日

おはようございます。 今朝は宝塚南口駅からスタート お騒がせしている選挙もあと3日 お付き合いよろしくお願いします

ごみ排出量

2022年7月6日

記事中に、「県の調査では、芦屋市民1人の1日当たりのごみ排出量は約690g。県内では猪名川町、淡路市、丹波篠山市、赤穂市に次ぐ5番目の多さと」とあるので宝塚市を調べると629g。県平均は616g。最小…

山本駅からスタート

2022年7月6日

おはようございます。 今朝は山本駅からスタート この場所、7時を過ぎると直射日光から逃げ場がなくなります。既に先週の猛暑に戻りそうな予感。くれぐれも熱中症にはお気をつけください

JR中山寺駅からスタート

2022年7月5日

おはようございます。 今朝はJR中山寺駅からスタート 降ったりやんだりの雨です。暑く無くていいのですが台風が近づいているので豪雨災害も心配。 大雨となれば雨雲レーダーのチェックもお願いします。

宝塚駅からスタート

2022年7月4日

今朝は宝塚駅からスタート 湿度が高くて清々しい朝とは言えませんが今週もよろしくお願いします。

個人演説会開催

2022年6月30日

7月5日火曜日、宝塚南口駅の近くで個人演説会を開催します。片山大介が何を訴え国政の日本維新の会が何をしたいのか、候補者から直接話を聞く機会になります。投票の参考に是非ともご参集ください。 ※ご参加頂け…

善防、加西、泉の中学校統合

2022年6月29日

面積で宝塚市の1.5倍もある加西市で中学校が4校から2校に再編。 善防、加西、泉の3校統合 26年度2中学校に再編 加西市検討委が答申作成へ ▶️https://t.co/CABs610KIN (会員…

医療事故相次いだ赤穂市民病院 

2022年6月29日

医療事故8件(うち1件は医療過誤)の医師、処分無しの依願退職であれば別の病院で採用され新たな医療事故を起こしかねない。 神戸新聞より https://t.co/5EbzyAjWjL

宝塚市立病院 直営を維持

2022年6月29日

頑張りますだけ。何もできず先送り。 毎日新聞より https://t.co/0zM8dHxSQu

ひょうごプレミアム芸術デー

2022年6月25日

ひょうごプレミアム芸術デー 県下9つの県立芸術文化施設で無料開放を行います。 7月12日(火)~ 7月18日(月・祝) ※7月12日は兵庫県発足の日 涼みに行くだけもあり

尼崎市USBメモリー紛失

2022年6月23日

データ管理の手法が根本的に違う。生活保護の一覧データが流出するのは事件。 NHKニュースより https://t.co/yYjHzVwJ5p

兵庫維新の会 光本尼崎市議を除名

2022年6月18日

報道されている内容で離党では済まないと危惧していましたが差し戻しで除名となりました。政党の除名は政治的終焉を意味します。私が維新所属議員である限り今後光本氏と個人的に話をする事は一切ありません。残念す…

区割り審勧告

2022年6月16日

目の前の参議院選の話では無く衆議院選の話で恐縮ですが、人口の都市部集中に合わせ本日10増10減の勧告がなされました。 兵庫県の定数は変更なしですが6区が境界を調整される対象に。 6区は宝塚市、伊丹市、…

旧文通費 使途公開先送り

2022年6月14日

自民党が国会議員の厚遇をスルーしても参院選に影響が出ないと踏んだのであれば自民を勝たせたらダメ。参院選で我々維新の訴えがどれほど響くか正念場。 産経新聞より   https://t.co/647yUr…

尼崎市 光本圭佑市議 維新離党

2022年6月14日

2012年6月、塾生888人でスタートした維新塾で隣の席だった光本さん。9月、塾生14名が難波高島屋前で街頭演説を行った際に選ばれた光本さんは若くて華があり輝いて見えた。あれから10年。古い政治にある…

20代独身男性「4割がデート経験なし」内閣府の調査

2022年6月14日

日本人が減り続けるという国家の課題にどのように立ち向かうか。仕事してる感だけで結果を残せていない自公政権の限界。 今回の調査を受けて何をするのか注目。 ヤフーニュースより    https://t.c…

宝塚市体育協会総会

2022年6月12日

宝塚市体育協会総会 例にもれず久しぶりのリアルな総会。 事業内容の報告や予算決算等通常の総会次第が進み、最後に協会名の変更議案が出され令和5年4月1日より宝塚市スポーツ協会へ名称変更する事が議決されま…

日本維新の会 参院選で強気の戦略

2022年6月12日

「関西掌握へ虎視眈々」と書かれてますが掌握という表現は悪意を感じる。また、「兵庫選挙区は現職トップ当選が至上命令」という表現も現職の文科大臣がいる中でハードル上げすぎ。とはいえご期待に沿えるよう頑張る…

介護保険の払い戻し金について

2022年6月11日

・厚生労働省からの指摘で発覚 ・同様のミスは全国の自治体の3分の2以上 まずは、ミスした市町村名の公表 その後に市町村の責任で追加支給じゃないかな?   ヤフーニュースより   https:…

「調査研究広報滞在費及び立法事務費に関する制度見直しを求める意見書」見送り

2022年6月10日

#兵庫県議会 我が会派提出の「調査研究広報滞在費及び立法事務費に関する制度見直しを求める意見書」は自民Aが賛成なのに自民B(前ツイート参照)の反対により見送り。表向きの理由は国会で議論中なので注視。昨…

県議会6月定例会閉会

2022年6月10日

今日は逆瀬川駅からスタート この駅でビラを配る最適なポジションは思いっきりひなた。日陰に逃げ込む事ができません。とはいえまだ初夏の心地よい暑さです。 昨日、県議会6月定例会が閉会しました。主な議案は燃…

兵庫県会議長 副議長 自民独占

2022年6月10日

失礼を承知でAとBを使い簡易に表記すると、自民A30人、自民B15人。定数86名、欠員4名、総数82。 第一会派とはいえ半数にも満たずの会派が正副議長を独占するので議会運営に支障をきたさなければいいの…

中山観音駅からスタート

2022年6月9日

今日は中山観音駅からスタート 陽があたると初夏を感じる気持ちのいい朝です。 兵庫県議会は6月定例会の閉会日。実質的な審議は昨日までで上程された議案の表決を粛々と行います。 議決結果は後ほど&#8230…

宝塚ロックガーデン

2022年6月8日

山本駅から行くなら宝塚ロックガーデンまでの道のりに最明寺滝もあります。 https://t.co/nNf9QXrRu0       ヤフーニュースより

JR中山駅からスタート

2022年6月8日

今日はJR中山寺駅からスタート 気持ちのいい朝です。 本日の議会は委員会審査日 所属が警察常任委員会なので、水上バイクの危険行為について罰則強化となる条例改正の審査を行います。 国での法整備が進まない…

「リトルベビーハンドブック」大阪府配布

2022年6月7日

先程 #兵庫県議会 でも質問が出て知事が前向きな答弁。 https://t.co/vLGFJnwSFy    MBS NEWSより

山本駅からスタート

2022年6月7日

おはようございます 今日は山本駅からスタート 陰ると気持ちのいい朝ですが陽があたると夏です

宝塚駅からスタート

2022年6月6日

今日は宝塚駅からスタート 上着を着たけどちょっと寒かった    

宝塚だんじり連合保存会総会

2022年6月5日

宝塚だんじり連合保存会の総会 宝塚には19台のだんじりがあり10月の秋祭りには市内を曳航します。 宝塚のだんじりは歴史もあり観光目的で売り出す事もありですが、地域の祭りは地域福祉に直結しており、コロナ…

維新 馬場共同代表 名前言い間違えについて

2022年6月5日

目的を持った団体が抗議するならいざ知らず、記者団が問題視するのは、日本語の持つ豊かな表現の幅を自ら狭めていませんか。 ヤフーニュースより

みんなでまち歩き

2022年6月4日

宝塚第一小学校区のまちづくり協議会が企画するみんなでまち歩き 手塚治虫さんが幼少時に過ごした猫神社や蛇神社を地元の方の解説を聴きながら訪問。 千吉稲荷神社の存在は存じてましたし写真も見ていたのですが初…

水上バイク危険運転などに罰則を設ける法案について

2022年6月3日

記事中にもありますが、兵庫県は罰則付きの条例をこの6月議会で可決する予定です。県議会の旧民主系は賛成なのに、国会の旧民主系は反対?それとも日程闘争?いずれにせよ有権者に向き合っているとは思えません。 …

維新 松井代表 「首相 内閣不信任案で衆参ダブル選挙決断を」

2022年6月2日

松井さん「憲法改正の議論は進まないし、ロシアが戦争をしかけて、核で脅しているような状況もあるので、立憲民主党は不信任案を提出すればいいし、岸田総理大臣は外交・防衛を争点にして衆参ダブル選挙を決断してほ…

「調査研究広報滞在費及び立法事務費に関する制度見直しを求める意見書」見送り

2022年6月1日

#兵庫県議会 我が会派提出の「調査研究広報滞在費及び立法事務費に関する制度見直しを求める意見書」は自民Aが賛成なのに自民B(前ツイート参照)の反対により見送り。表向きの理由は国会で議論中なので注視。昨…

兵庫県議会 6月定例会

2022年6月1日

兵庫県議会 本日より6月定例会が始まりました。9日までの短期間勝負。 主な議案は142億の補正予算。昨日、国会で可決した補正予算を県でも活用し事業者や県民の支援を実施します。 その補正予算の大きな柱は…

元外務官僚の牧師、日本維新の会参院比例区支部長に

2022年5月29日

クリスチャントゥデイというニュースサイトは知らなかったし、お隣の猪名川町にお住まいの方が維新公認で参議院の全国比例に準備されているという事も初めて知りました 多士済々。 https://t.co/hk…

千苅ダム治水活用工事竣工式

2022年5月28日

千苅ダム治水活用工事竣工式 宝塚に住んでいると千苅ダムは三田に抜ける道沿いにある大きな池というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、神戸市が管理運営している神戸市民12万人の水源です。大正8年の竣工…

兵庫県ふるさと納税 返礼品大幅拡充

2022年5月27日

井戸さんの時は返礼品競争になるのは不健全とふるさと納税に対して正面から向き合わなかった。制度の是非は議論されるべきだが、県の財政に大きな影響が出ている以上方針転換は仕方ない。 ★斎藤兵庫知事、ふるさと…

歩行者に「優しくない」まち返上を

2022年5月27日

県内46署、信号の無い横断歩道の停止率で宝塚は13位。 歩行者に「優しくない」まち、返上を 横断歩道を先に渡るのは?事故ゼロ目指し、対策に本腰 https://t.co/OIzcBoqWGW — 神戸…

パチンコも賭博に 大阪市議会が意見書可決

2022年5月26日

パチンコは日常の賭博。駅前や通学通勤経路にあるので依存症との親和性が高い。オンラインカジノも同様。対してIRに入るカジノは非日常の賭博。この違いを理解すればギャンブル依存が原因となる犯罪や家庭崩壊を防…

福岡県議会 議員ハラスメント防止条例案

2022年5月24日

有料記事にコメントするのも気になりながら… 個別の案件は対応すべきだが、総じて議員は社会的弱者では無く、議員へのハラスメント対策は後回しでもいいかな(言い切るにはちょっと自信なし)兵庫県議…

佐竹 秋田県知事の寄稿に波紋

2022年5月22日

自分たちと意見が違うから「県民の総意に反する」とありもしない総意を作り上げ撤回を求める事の方が問題なのでそっちを記事にしたらどうでしょうか。憲法に書かれている思想及び良心の自由や表現の自由は大切にしよ…

兵庫県 補聴器購入補助400人募集

2022年5月20日

#兵庫県 65歳以上の方に補聴器の購入補助 加齢に伴う難聴と社会活動には関連性があるのか調査します。 対象の方がお近くにいらっしゃればご案内ください。

三宮小野浜公園 野宿者支援の昼食提供

2022年5月19日

ご縁があって三宮の小野浜公園で野宿者支援の昼食提供に。 カトリック社会活動神戸センターさんの活動です。 野宿したくない人が野宿しないですむように。今、野宿している人の人権がそこなわれないように。可能な…

中国在住北朝鮮IT技術者 県防災アプリ修正

2022年5月19日

専業でシステム開発を請け負っていた頃、手が空くと仲介サイト経由の仕事もしたので仕組みは理解。元請が手数料を取るかぎり責任の大半は元受けにあり再委託の管理責任は厳しく問われるべき。孫請けが当たり前を業界…

ギャンブル

2022年5月18日

パチンコ依存で家庭崩壊を見てきた経験からすると駅前や通勤経路にある日常のギャンブルが野ざらしなのは大きな社会問題。とはいえギャンブルは大人の娯楽という側面もあり大人の自己責任を全否定したらダメ。経済的…

HYOGO SAKE EXPO2022出展酒造

2022年5月17日

日本酒の違いを記憶できないので、どの酒蔵のなんとかという銘柄については一切解説できませんが、興味はあります。

長尾地区まちづくり協議会 定例総会

2022年5月15日

長尾地区まちづくり協議会の定例総会 東公民館に集まるのは久しぶり 気になったのが、防災・防犯部会で信号の無い交差点における歩行者優先のマグネットタイプのステッカーが配布されました。これはいい取り組み …

児童手当の拡充案

2022年5月13日

児童手当の拡充について思うところは有るけれど、「AIを活用した出会いの機会の創出支援」は相変わらず筋が悪い。最終的に県の職員が頑張る仕組みになれば今まで通り。手法は問わず成婚させての成功報酬とすべきで…

『日本大改革プラン』冊子

2022年5月12日

党の重点政策『日本大改革プラン』をマンガで紹介する冊子が出来上がりました。 https://o-ishin.jp/policy/pdf/manga_nippondaikaikaku.pdf      …

京都市 エレベータードア漆塗り

2022年5月12日

有料記事なので全文読めていませんが、Webで検索した所上京区役所のエレベータも漆塗り。 財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も https://t.co/CC…

神戸市長 Twitterアカウント削除

2022年5月12日

残念。大規模災害時の情報共有ツールとして最適なのがTwitterである限り、首長さんには普段から利用頂きいざという時に備えて欲しい。 https://t.co/0ls5WMzNUE      (ヤフー…

国会議員 JR無料パス

2022年5月10日

国会議員が新幹線のグリーンを含めJR無料なのは知ってたけど、どのような手続きで乗っているのか少なくとも私は知りませんでした。簡単に偽造できるプラスティックカードとは驚き。IT化を推進している国会議員は…

3回目ワクチン接種

2022年5月10日

一昨日の17時、3回目のワクチンを接種。昨日は何も無かったけど今朝起きたらまぶたが腫れてた。 前にも同じような経験が…とツイッター検索したらワクチン2回目と全く同じ。 一昨日の夕方にワクチ…

宝塚市文化芸術センター

2022年5月8日

#宝塚市 文化芸術センター 使い勝手が悪くコロナ禍もあってイベントを開催しても集客に難ありなんですが、写真で切り取って見ると結構いいでしょ。 手塚治虫記念館の隣です。宝塚へお越しの際は是非。 http…

ゴミ拾い7日目

2022年5月8日

GW最終日、ゴミ拾い7日目(5月8日) 事務所から山本交番南の交差点を東へ。雲雀丘学園下の交差点で折り返しての往復。 10時10分出発、11時40分終了。約3.8Kmのルート。 計算してみるとこの7日…

ゴミ拾い6日目

2022年5月7日

ゴールデンウィークも終わってる感ありですが、GW中のゴミ拾い6日目という事で… 今日は小林のイズミヤ駐車場から中津浜線を南下。仁川駅で折り返して往復というルート。 出発10時20分、終了1…

ゴミ拾い5日目

2022年5月5日

GW中のゴミ拾い5日目 今日は兵庫維新の事務をされてる田中さんとご一緒。 末広公園の駐車場から公園をぐるっと回りロイヤルホームセンターで折り返し反対車線へ。市役所前まで戻り神戸チェリー亭までの往復。 …

兵庫の首長 Twitter利用は4人

2022年5月4日

大規模災害時の情報共有に有効なツールが Twitter で、普段から使う事でいざという時に対応できる。というのが私の認識。及び腰では困る。 https://t.co/4kLCNxCD0s       …

ゴミ拾い4日目

2022年5月4日

GW中のゴミ拾い4日目 今日は私を含め7名の大所帯 清荒神駅から参道を進み上の駐車場から西へ、御殿山筋を下り有馬街道で宝塚駅に。宝塚駅からは176号線を通り清荒神駅まで戻るルート。 10時出発12時終…

ゴミ拾い3日目

2022年5月3日

GW中のゴミ拾い3日目 小林のイズミヤから中津浜線を北に。伊孑志1の交差点から逆瀬川駅。市村事務所を経由し反対車線でイズミヤに戻るルート。 10時30分出発、12時終了。約3.5Km 車多すぎでイズミ…

ゴミ拾い2日目

2022年5月2日

ゴミ拾い2日目(5月2日) 今日は藏野さん岩田さんにお手伝い頂き3人でゴミ拾い 中山観音駅から売布神社駅に行き、折り返してJR中山寺駅、中山観音駅まで戻るルート。10時出発、11時30分終了。Goog…

宝塚温泉まつり

2022年5月1日

午後は宝塚温泉まつり(5月1日) 雨の影響で開始時間が遅れながらも無事に開催されました。 まずは用意された冊子が素晴らしい。温泉まつりという事から宝塚温泉がある中心部の歴史がまとめられています。 北海…

山流居合道一剣会 奉納演武

2022年5月1日

早いもので今日から5月。時間の感覚がどんどん加速してます。 今日の午前中は川面神社で行われた戸山流居合道一剣会の奉納演武。 何度か拝見させて頂いてますが、真剣での試し斬りは慣れません。濡れた畳表をバサ…

中条きよし氏 国会内で記者会見

2022年4月30日

個人的に大好きです。でも最近あまり見る機会も無く年齢を確認した所76歳だったので不安もありましたが、この動画を見て不安解消。喋りも表情も老いを感じない。さすがスターさん。国会で存在感を発揮して欲しい。…

西谷長谷牡丹園

2022年4月30日

お天気がいいので西谷の長谷牡丹園に。 指定管理者が変わりました。西谷仕事人さん。PTAの時に一緒に事業をさせて頂きました。宝塚市北部西谷地域の活性化のためいろんな事をされています。変わったばかりで牡丹…

ゴミ拾い

2022年4月30日

GW2日目(4月30日)、いい天気です。という事で久しぶりにゴミ拾い。 腰に若干の不安を抱えながらコルセットの威力すさまじく事務所からJR中山寺の近くまで往復できました。 約3.6Km。時間にして1時…

宝塚だんじり連合保存会の蔵めぐり

2022年4月28日

宝塚だんじり連合保存会の蔵めぐり 宝塚には19台のだんじりがあり、今日は西谷地域の大原野中部、川面南、川面東、川面西の4つのだんじり蔵を回らせて頂きました。 それぞれの蔵で資料を頂き、こだわりや特徴を…

河内長野市 市議選

2022年4月24日

お彼岸に行けなかったので本日墓参り。市議選の真っ最中でそれぞれの選挙事務所にご挨拶。維新は現職2名と新人2名。新人の吉竹さんは小中学校が同じ。年も2つ違い。絶対どこかで会ってます。 離れて長いので #…

喫茶 ハッセルハウス 阪急仁川

2022年4月20日

仁川駅の西口を出てすぐです。 いま話題の映画、『にしきたショパン』をプロデュースした近藤さんが営業されているのですが、お忙しそうで営業日も少なく日々チェックしながらやっと伺う事が出来ました。雰囲気はと…

れいわ新選組 山本太郎代表

2022年4月20日

政局を作り自分が中心にいたいのは零細政党の戦略として分からなくも無いが、少なくとも宝塚では地道に政策を訴えその判断を仰ぐ方法以外の選択肢は無いと思う。 神戸新聞の記事より。れいわ新選組の山本太郎代表が…

ソリオきた山手商店会 創立50周年記念定時総会

2022年4月17日

宝塚駅の北側にあるソリオきた山手商店会 昭和47年に発起人5名により設立された商店会が50年を迎え記念総会と祝賀会が行われました。 コロナ禍もありご無沙汰している方も多く久しぶりにお元気なお顔を拝見。…

宝塚市スポーツ少年団春季大会

2022年4月17日

宝塚市スポーツ少年団春季大会 すっきりとした青空の元、2年ぶりにスポーツ少年団の合同開会式が行われました。 それなりに悩みはあるでしょうが、ただ走るだけで楽しそう。いいなぁ。おじさんは元気もらって帰り…

市長と知事の意見交換会

2022年4月14日

市長と知事の意見交換会 伊丹市、川西市、宝塚市それぞれ陪席させて頂きました。 まずは伊丹市 応接室には名札が用意され、県に要望する資料もしっかりと用意されていました。藤原市長からの要望事項は2つ。 ・…

宝塚市体育協会総合開会式

2022年4月14日

宝塚市体育協会総合開会式 感染予防対策として少人数での開会式となりました。 様々な世代がスポーツに接する機会を作って頂いている体育協会や全ての関係者に感謝です。 余談ですが、兵庫県体育協会はこの4月1…

最近の投稿

  • 議員なりて不足
  • ポスティング
  • 阪神産黒大豆枝豆の特産化 成果報告会
  • 兵庫県の課題 人口流出
  • ひょうご安全の日の集い

カテゴリー

  • お知らせ
  • コロナ関連
  • スケジュール
  • 兵庫県
  • 兵庫県議会
  • 兵庫維新の会
  • 宝塚市
  • 政策メッセージ
  • 日本維新の会
  • 未分類
  • 活動報告
  • 県政対策委員
  • 維新の党

月別アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
TOPへ
  • ご意見・お問い合わせ
  • ワンコイン寄付
  • 日本維新の会
  • HOME
  • ご挨拶・活動理念
  • スケジュール
  • 活動実績
  • 後援会
  • ワンコイン寄付
  • ご意見・お問い合わせ
電話番号 twitter facebook

〒665-0882 宝塚市山本南2-11-16 レジデンスKM202
TEL:0797-80-8488 FAX:0797-80-8489
門隆志後援会:info@kado.hyogo.jp

©兵庫県議会議員 門 隆志 All Rights Reserved.